保育園ブログ
避難訓練(地震)&非常食体験
11月10日に地震の避難避難訓練をしました。
大きな声で「地震!地震です、部屋の中央、安全な場所に集まって!」と笛の音で、保育者の誘導の下子どもたちは、
部屋の中央に集まりました。日頃の訓練の成果で、自ら避難しようとする子ども達の姿が見られ、改めて訓練の大切さを、感じました。
子どもたちには、この先ずっと伝え続けたい
「自分の身は自分で守らなければならない。」というお話をしました。
非常食体験では、紙皿、紙コップを使い、おにぎりと豚汁を食べました。
皆でブルーシートの上に座っていつもとは違う雰囲気で食べました。
上手に食べていました
収穫!
あめ組さんが、毎日大切に育ててきた『はつかだいこん』を本日
収穫して帰ってきましたよ。
あまりにも嬉しそうに「ただいま~~~!」と元気に帰ってきたので
思わず1枚撮らせてもらいました
可愛いその手には、小さなはつかだいこんがしっかり握られていました。
園に戻ってきてからは、よ~く観察しながら絵を描きました。
真剣な表情で描いていますね
みんなが心を込めて毎日お水やりをしてくれたおかげで
立派なはつかだいこんが出来ましたね。
冬野菜を育て始めました(o^―^o)
夏野菜の収穫を終え、新しく冬野菜を育てることになりました。
今回はだいち組さんも一緒に参加します
初めて野菜を育てるということで、野菜の育て方について興味津々で話を聞くだいち組さん。
今回は『にんじん』を育てます
種まきでは自分たちで穴を掘って、種をまきました。
「大きくなあれ」と水をまきました。
さて、あめ組さんは2回目ということで、新しい野菜の種をまきました。
『かぶ』と『はつか大根』です
新しい野菜を育てることを伝えると、「早くやりたい」と意欲的なあめ組さん。
種まきでは、自分で好きな穴を選んで、その中に種をまき、優しく土を上からかぶせていました。
これから野菜がどのように成長をしていくか楽しみです
ボディペインティング
今日はみんなが待ちに待ったボディペインティングの日
絵の具が出てくると興味津々に見る子ども達
様々な色で手形をつけたり、色を伸ばしたり
体につけたりと思い思いに楽しむ姿が見られました
壁や床に素敵な作品が沢山できました
ひなまつり製作
今月は各クラスひなまつりに向けてひな人形の製作をしました。
うみ組は破いた千代紙を紙コップに貼って着物を作りました。
目と口はペンで一生懸命描きましたよ♪
だいち組は綿棒でスタンプしました。
着物に可愛らしいお花が沢山つきました!
目と口も上手に貼れましたよ。
あめ組はクレヨンで目や口を描きました。
位置を意識しながら描く姿が見られましたよ。
完成すると嬉しそうに見せてくれました♡
散歩に行った際にひな人形を見つけると、可愛い!ひな祭り楽しみ!!と可愛らしいつぶやきが聞こえてきましたよ。