保育園ブログ
お財布もって♪ お買い物ごっこ第二弾(1歳児 だいち組)
前回行ったお買い物ごっこの第二弾として、今日は”お金”を用意しました。
事前に自分で選んだ色画用紙に、クレヨンで模様を描き、お財布を作っていただいち組です。
「今日は、このお金をみんなに一枚ずつ渡すから、これでお買い物しよっか!」
「でも、お金は大事だから、お財布にすぐ入れてね」
と、渡すとみんな大事そうに入れていました^^
今回も、明日行く予定の猪名野神社へ持っていくお菓子を、お買い物します🌟
「ラムネとーーおせんべいと・・・」
お金を渡して、お菓子を袋に入れてもらいます。
中には、早くお金を渡したくて、お買い物もしていないのに、お金を渡してしまう子も
「お金ちょうだいね」
お店屋さんが言うと、
「はい、どうぞ」
上手に渡せました。
みんな嬉しそうで、少し得意気でした
「おせんべい、いいよ~」
二個目を渡す手がひょっこり出てきました💦
慌てて止めました
前回も見守り隊をしていた二人は、今回も真傍でしっかり見守っていました
「お金あるかなー・・・」
実は、彼は先ほど、お金がない!と慌てて探し、机の下に落としていたお金を拾いにいったところでした
「あった!」
無事、お買い物できました✨
お買い物を終えた子たちが、部屋の隅に集まり、何やら話し始めました。
「どれ食べよっか~」
!!確かに前回は1つ食べたのですが、今回はごめんなさい
「待ってー!明日神社でぜーんぶ食べようね!だから大事大事に預かっておくね」
と言うと、みんなちゃんと預からせてくれました
お金を払って商品をもらうという、お買い物の工程を、みんな楽しんでくれていたように思います。
これからも、この遊びをどんどん発展させていけたらと思います🌟
今日は楽しいひなまつり🎎
3月3日にひなまつり会がありました🎎
最初にひな祭りの由来を保育士から聞いた子ども達。
「これはなあに?」と興味津々に質問する姿が見られましたよ。
ひし餅を触ってみた際には、「やわらかい~」「おいしそう!」という声が聞こえてきました。
作品紹介では各クラス素敵な作品を見せてくれました。
とても上手にできたね
絵本は、おひなさまのいえを見ました。
集中して見ていましたよ
最後にみんなでうれしいひなまつりのお歌を歌いました。
お歌に合わせてひな人形が登場すると、嬉しそうに声を上げる子ども達で可愛らしかったです
会が終わってからは、ひなあられを食べました。
感想を聞くと「あまーい」と甘くて美味しかったようです。
給食もひなまつりメニュー🎵
美味しくてぺろりと完食でした。
ひなまつりを満喫した子ども達でした
素敵な出会い(2歳児 あめ組)
明日はひなまつり🎎
その前に伊丹シティホテルへひな壇を見に行きました。
静かなホテルのなかに恐る恐る入る子ども達。
ひな壇と向き合った瞬間あまりに大きさに、「おっきい~」「すごい」と心の声が出てきました。
正座して見入っています。
「これは何?」「あれは何?」と次々に質問してくる子ども達、興味津々です。
一番上に飾ってある、お内裏様とお雛様の顔もじっと見ていました。
きっと自分達が作ったそれと比べていたのかもしれません。(笑)
持ち主である従業員の方と話をすることも出来ました。
この3月で閉館するホテルと卒園する子ども達、良い思い出になれば良いと思っています。
国の重要文化財~圧巻のお雛様飾り~(1歳児 だいち組)
園から少し歩いたところに、旧岡田家住宅という国の重要文化財に指定された古民家があります。
今、そこにひな壇が飾られているということで、見に行ってきました。
道中、花壇のきれいなお花を眺めながら、ふと上を見ると、かわいいピンクの花がちらほら咲いた木が…
なんと、早咲きの種類の桜だそうで、今日の冷たい風にも負けず、きれいに咲き始めていました🌸
今日はとっても寒いけど、もう春なんだよ~とお話ししながら進み、旧岡田邸がある市立ミュージアムに着きました。
中に入ると、とても立派なひな壇が並んでいました✨
子どもたちも「わあ~!」と思わず声が出るほど、圧巻でした!
三つのひな壇があり、明治・大正・昭和の時代に作られたものとのことでした。
中でも、明治時代のひな壇には、台所セットのようなものがあり、おままごとをしたくなるくらい、細かいお道具がいっぱいでした
それを見て、
「あ!お水ジャー(水道)があるー!」
「電子レンジもあるねー」
・・・ん?!
明治時代に電子レンジはないよね??と思い、よく見ると、
確かに電子レンジに見える箱がありました^^
中では、”ひなまつり”の曲が流れていて、
「なにか聞こえるね」
と、耳を澄まして真剣に聞いていました♪
酒造でもあるので、中には大きな樽が並べてあり、数人がその前に座りだしたのでパチリ✨
もう酔っているかのような楽しい表情です
10数年後、この樽が大好きになる子が出てくるかもしれませんね
帰る前に、もう一回ひな壇の前に行くと、再び吸い込まれるように見ていました。
なかなか目にすることができないような立派なひな壇をみんなで見に行けてよかったです。
子どもたちも、ひな人形を見て、なにかそれぞれ感じるものがあったかもしれません。
これからも、子どもたちみんなが元気にすくすく育っていけるよう、ひな人形たちに見守っていてほしいです🌟
寒さに負けずに元気いっぱい🌟(0歳児 うみ組)
南本町公園に遊びに行きました。
広場に着くと大喜びで走り出す子ども達。
にこにこ笑顔が沢山見られましたよ
寒さに負けずに元気いっぱいでした。
又、保育士が枝で地面に絵を描いていると、
何をしているんだろう~と次々と集まってきて、興味津々に見る子ども達。
枝を渡すと真似をして一緒にお絵かきする姿が見られましたよ。
とても可愛らしかったです