カテゴリ:今日の出来事
かたつむりと子どもたち♪
今年の梅雨の季節に園にやってきた2匹のかたつむり。
毎日子どもたちも気にかけてお世話をしてくれています。
蓋を開けると、かたつむりが蓋の裏にいることがあり、子どもたちと「こんなところにいたね~」と言いながら新しいエサを入れたり霧吹きで水をかけるのを子どもたちにしてもらっています。
やりたい子が順番に霧吹きをしてくれるのですが、それまで殻に引っ込んでいたかたつむりが水がかかると嬉しそうにぬうっと出てきます。そして目を伸ばしてきょろきょろと辺りを見ています。その姿を見て子どもたちも
「おめめ出てきたね~」
「見てるね~」
と嬉しそうです^^
エサは野菜類なんでも食べると書いてあったのですが、この2匹は好き嫌いがあるようです…
にんじん・きゅうりは大好きだけど皮は嫌い、キャベツは嫌いではないけどそれしかなければ仕方なく食べる感じです^^;
夏にスイカをあげてみると見事に赤い部分だけ食べて白い部分は残していました
そんな観察をしながら毎日子どもたちと大事に楽しくお世話をしています*
元気に長生きしてほしいです
今週の元気いっぱい公園遊び(1歳児 だいち組)
今週は、主基公園と中央コミュニティーセンター前の公園に行きました。
主基公園では、バイク型のシーソーに乗って得意気になる子や、石探しがブームの子は地面を這うように探し、埋まっている石を掘って出そうとしていました^^;
スロープと手すりでも、子どもにとっては遊び場です*
手すりから顔を出して「ばあ!」としたり、お友達とキャッキャッ言いながら坂道を走ったりして遊んでいました。
コミュニティーセンターの公園は、滑り台と砂場だけの小さな公園ですが子どもたちは大好きです。
砂場は影にあるので砂が冷たく、気持ちいいね~と言いながら触っていると、片手を砂で埋めている子がいました。「どう?」と尋ねると「つめたーい!」と言っていました^^
滑り台を滑ろうとしている子がなかなか滑らないのでどうしたの?と聞くと、「ありさんがいるよ~」と教えてくれました*
途中で2歳児が合流しました。
さっきまで園で一緒に過ごしていたのに久しぶりに会うかのように大歓迎して抱擁し、大喜びで遊んでいました。
一足先に帰っただいち組は、交代しながらお友達と手を繋いで歩いて帰りました。
歩くのがあまり好きではない子も、この日は頑張って園まで歩けました
猪名野神社と、まさかの出会い(1歳児 だいち組)
この日は少し足を伸ばして猪名野神社へ遊びに行きました。
境内に入ると早速地面にはゴロゴロとまつぼっくりが…いくつか拾って見せると「ほしい!ほしい!」とテンションが上がる子どもたち^^
じゃあ拾おうか!とカートから降りるとみんな夢中になって地面を見始めました。
そしてまつぼっくりやどんぐりを見つけると「みて!あったよ!」と次々に見せてくれました☆
こちらでは何やら頭を突き合わせて何をしているのかと近づいてみると…
「どんぐりいっぱいだね~」
「ありさんがいるよ」
「ありさん?」
「まてまてありさん!」
と、なんともかわいい井戸端会議をしていました
たくさん拾った後はおやつ休憩。
水分補給もして今度は奥の草むらエリアへ。
そこではお花や石を拾ったり走り回って遊びました。
たくさん遊んで園に帰っている途中、道の真ん中になんとあおむしが!
木の方に向かって少しずつ進んでいるようでした。
なんでこんなところにいるんだろうねと子どもたちと言いながら目を離すことが出来ず、木にたどり着けるよう「がんばれ!がんばれ!」と手を叩いて応援しました。
最後は少しあおむしさんのお手伝いをしましたが、木に無事たどり着いたのを見届けて、ばいばーい!とお別れをして帰ってきました。
思わぬ出会いがあり、楽しいお散歩でした*
秋探しのお散歩(1歳児 だいち組)
秋はお散歩が楽しい季節です。
だいち組はみんなで自然探しのお散歩に出掛けました。
園のすぐ近くの側溝にきれいな青色のつゆくさが生えていました。
一輪ずつ手渡すと「かわいい~」「きれい~」と口々に言い、大事そうに持っていました。
さらに進むと、ヨウジュヤマゴボウの実がたくさん生っている所がありました。
ぶどうの形に似ているので子どもたちは「ぶどう!ぶどう!」と喜んでいました。
その後はいつも綺麗なたくさんのお花を植えてくださっている花壇のお花たちを眺め
メタセコイヤの木の下で実や葉を拾いました。
実を持っていた子が、おもむろに鼻に近づけて匂うと…
いい匂いではなかったようです^^;
暑さもピークが過ぎたので、園へ帰る道のりではお友達と交代しながら歩く練習をしながら帰りました。しっかりと手を繋いで歩くことが出来ました
園に帰ってからは、ヨウジュヤマゴボウを密閉袋に入れて上から実を潰し、色水作りをしました。ぎゅっぎゅっと言いながら一生懸命つぶし、色が出ると「ぶどうジュースみたいだね~」と喜んでいました。
その様子を見ていた2歳児さんたちもやりたそうにしていたので、みんなで色水を作って楽しみました*
これからも子どもたちとどんどん秋を楽しみたいと思います^^
秋を感じたお散歩(1歳児 だいち組)
子ども達の大好きなJRの駅前広場に行きました。
何も遊具もない広場ですが、子どもたちは遊びの天才
思いのままに遊び始めました。
きれいな色の落ち葉を拾って「見て~!」と見せてくれました。
女子2人に「はいチーズ!」とカメラを向けると、可愛くポーズしてくれました。さすが女子です^^
そして今この辺りの色んなところで飾られているキリギリス・鈴虫を見に行きました。
子どもたちは不思議そうにのぞき込み、「むしさん?」「あむあむしてるね~」と、キュウリとナスを食べる様子を眺めていました。
虫たちの鳴き声をぜひとも子ども達に聴かせたかったのですが残念ながら鳴いてくれませんでした。
すると園への帰り道、どこからかきれいな虫の声が…
どこだどこだと辺りを探すとお店の軒先に飾られていたキリギリスが鳴いていました。
近くへ行き、静かにしていると「ギーッチョン」と子ども達に何度も鳴き声を聴かせてくれました
子どもたちも静かに聴き入っていました^^
すてきな秋を感じたお散歩でした*
元気いっぱい遊んだよ!(1歳児 だいち組)
今日は公園に遊びに行きました。
「よーいどんしようか!」という保育士の声掛けに「よーいどんする~!」という返事とともに
やる気満々の子ども達。
とっても嬉しそうにみんな走り始めました。
先にゴールした子が、あとに来たお友達を抱擁で受け止める寸前のワンシーン^^
鉄棒のぶら下がりでは握力もついてきて、足がぐっと上がるようになった子も
花壇の傍で座り込み、何をしているのかなと見ていると、小さな石を自分の足を滑り台のようにして
膝から転がしていました。面白い遊びの発見ですね^^
お友達に代わってあげたシーソーを押してあげたり
元気いっぱい遊びました*
盛りだくさんな周辺散歩(1歳児 だいち組)
今日は暑さも落ち着いたので周辺散歩に出掛けました。
子どもたちと辺りを見ながらゆっくり進んでいると、とっても大きな実がぶら下がっているのを見つけました。
「大きいね~」「ボールみたいだね」と言いながらみんなで眺めました。
他にも、小さな実を見つけたり、壁にとまったバッタを見つけたり、いろんなものを見つけました。
そしてみんな大好き阪急電車を見に行きました。
電車が通ると「ばいばーい!」といつも元気に手を振ります。
すると時々ですが、車掌さんが手を挙げてくれたり運転士さんがライトを光らせてくれたりして応えてくれる時があるんです^^
その後は、春から育てているあさがおと落花生に水やり。
「ばんじゅんこ!(じゅんばんこ)」と子どもたち同士言いながら水をやっていると、しっかりと網目模様をした落花生がひょっこり顔を出していたので、1つ試しに中身を見てみようかと園に持ち帰りました。
見たことのない謎の物体を前に「イヤ!」と拒否する子や興味津々の子、様々でしたが
殻を割って中身を出すとみんな不思議そうに触っていました^^
今日は盛りだくさんなお散歩でした*
水遊びとかわいい聞き間違い
外での水遊びを予定していた日、子ども達が登園してから外を見るとパラパラと雨が…
外は諦めて玄関スペースで水遊びをすることにしました。
スコップからスコップへそーっと水を移したり
カップからじょうろへ慎重に水を入れたり
スコップで上手におもちゃをすくったり、手のコントロールをしながら遊ぶ姿に成長を感じました。
途中、外が明るくなったので玄関ドアを開けて見ると、雨はすっかり止んでいました。
その時、おもちゃのかめを探して「かめ、ない!かめ、ない!」と言っている子がいました。
それを聞いていた別の子が、「あめ、やんだね~」と返しました。
その後も、「かめ」と聞こえるたびに「あめ、やんだね」と言う、なんともかわいい聞き間違いが繰り返されました^^
ある朝の風景
毎朝、登園して荷物の片付けをした子からお部屋のおもちゃで自由に遊びます。
数日前の朝の自由遊びの時間、先にあめ組のお友達がレゴブロックで遊び始めました。
それぞれ夢中で作っていました。
そこへだいち組のお友達がやってきました。
あめ組のお兄ちゃんお姉ちゃんがしていることを見て、ブロック遊びに惹かれたようでだいち組のお友達は少し大きなメガブロックで作り始めました。
異年齢が一緒に遊ぶことの多い小規模保育園では、遊び方も刺激を受けることが多いです。
そんな様子が見えたほっこりした朝でした。
子どもの日のつどい
今日はみんなが大きく成長したことをお祝いするために
子どもの日のつどいがありました
一生懸命に作ったこいのぼりを見せ合ったり
グルグル目玉のおばけが出てくるペープサートを見ました
何か分かるまでは不思議そうに見る子ども達でしたが、
おばけの正体がこいのぼりだと分かると笑顔が見られましたよ
最後はこいのぼりのお歌を歌って
大きなこいのぼりと一緒に写真を撮りました
またお家でも作ったこいのぼりを飾ってね
これからも元気いっぱい大きくなりますように