保育園ブログ

とても綺麗だね~🎅(うみ組)

今日はローズレーに遊びに行きました。

バラが咲いていて、クリスマスの飾りが付けられていてとてもきれいでした🎄

サンタさんや雪だるまの飾りを見つけると「あっ!たっ!!(いた)」と

嬉しそうに指差しして教えてくれました✨

ベンチでゆったりしたり、探検をしたり、お土産にバラの花びらも拾いましたよ。

また製作で使いたいです🎵

帰りには大きな雪だるまを発見!!

これには大はしゃぎな子ども達でした。

夜にはピカピカ光って綺麗だと思うのでぜひ行ってみて下さい😊

 

絵本大好き✨(うみ組)

日中絵本を読むと楽しそうに見てくれることが増えたうみ組さん😊

又、自由遊びをしていると自分で絵本を広げて読む姿が多くなってきました。

今回は子ども達のお気に入り絵本を数冊紹介したい思います!

🌟「あかちゃん にこにこ」「かお かお どんなかお」

絵本に出てくる表情を見て上手にまねっこしています。

とても可愛らしい姿が見られますよ~喜ぶ・デレ

🌟「これなあに?おやつ」「まるくて おいしいよ」

食べることが大好きなお友だちが多いうみ組さん。

絵を見て指でつまんで食べるふりをしていますニヒヒ

最近は友だちや保育士に「あ~ん🎵」と食べさせてくれますよ!

これからも沢山絵本を楽しんでいきたいですピース

発見いっぱい公園遊び(1歳児 だいち組)

先週、主基公園に行きました。

この日はいつもの遊具広場ではなく、あまり行ったことのない奥のエリアへ。

 

ぶどう大好きだいち組は、ぶどうに似た実を見つけるといつも大興奮^^

ここでもぶどうのような実を

見つけましたニヒヒ

 

この木にぶどうがいっぱいついてるー!

目がキラキラしていますキラキラ

 

どんぐりもあったよ~!

今日も手作りかばんにたくさん拾ったものを入れていました。

 

ちょっとしたスロープも子どもたちにとっては遊具です。

よーいどん!と、こけないようにしっかりとバランスをとりながら、走るのを楽しんでいました。

落ち葉を踏んで、シャカシャカと音を楽しむ姿もありました^^

 

見慣れない健康遊具に興味津々で、みんな集まってきました。

そして一人座ると

「かーわってー」の大合唱苦笑い

 

傾いた椅子に座るのは、小さな子ども達にはひと苦労です。

でも何とか自分で座ろうと頑張っています!

応援してくれています^^

かばんが邪魔だったようです汗・焦る

座れましたキラキラ

ひとつまた自信がつきましたね^^

 

みんなの顔より大きな葉っぱを見つけてびっくり!

 

たくさん遊んで、帰りは高架をちょうど通った電車に、手を振って帰ってきました。

 

「ただいま~!楽しかったよ~!」

園に入る時かばんの中を改めて見た一人の子が、

「これいらんわ」とドアの外になにか置きました。

見ると、石が二つ置かれていました苦笑い

 

秋ももう少しです。

めいいっぱい秋を楽しみたいと思います*

 

避難訓練、非常食体験をしたよ!

今日は避難訓練、非常食体験をしました。

避難訓練では有岡小学校に避難しました。

泣いてしまうお友だちもいましたが、落ち着いて避難することが出来ました。

非常食体験では、おにぎり(きのこ、ひじき)、けんちん汁、りんごを食べました。

いつもと違う雰囲気に不思議そうな子ども達。

地震や火災が起きて給食が食べられない時に

こう言ったご飯を食べるんだよというお話を聞いて…

いただきま~す給食・食事

おにぎりはおいしかったようで、ぺろりと完食することができました。

お汁は具材の大きさに苦戦しましたが、保育士が小さく切ると食べられることができました喜ぶ・デレ

不安や戸惑う姿も見られましたが頑張ることが出来た子ども達でした星

 

お芋でクッキング☆②

「みんなできれいに洗ったさつまいも!

これを使っておいし~いもの作るよ~!」

 

クッキングの始まりです星

 

あめ組は、エプロン・三角巾・マスクをつけて、しっかり手を洗います。

わくわくが表情に溢れ出ていますね^^

 

まずはあめ組が皮むき

ピーラーを使って、皮をむいていきます。

「わあ!色が変わったね!」

「きいろになったー!」

 

皮がむけたお芋を、今度はだいち組がキッチンペーパーにくるくると包み、お水をかけていきます。

かたつむりのお世話で霧吹きを普段から使っているので、慣れた手つきです^^

 

たーっぷりお水をかけたお芋をラップに包んで、さあどうなるかな~と言いながら電子レンジに入れました。

うみ組も、皮むきの様子を不思議そうにじっと見ていました^^

皮を渡すと、なんだこれ~の表情で興味津々でした。

 

熱々になったお芋をボウルに出すと

「いいにおいがする~♡」

と、顔を近づけたり手であおいで匂う子もいましたニヒヒ

 

あめ組は綿棒で、力をいれてギュッギュッ

 

だいち組は密閉袋に入れて、手でギュッギュッと押し潰しました。

指をきれいに揃えてとても丁寧に押している子も…

やらない!と言っていた子も、指一本でギュッと出来ました喜ぶ・デレ

 

一口サイズにラップに包み

「おいしくできてるかな~ 食べてみる?」

「食べたい~!」

「おいし~!」

「もっと食べたい~!」

さつまいもが苦手で今まで食べられなかった子が

おいしさを知った瞬間に出会えましたキラキラ

 

みんなとてもキラキラの表情で、クッキングを行うことが出来ました^^

クッキングを通して、作る楽しさ・感触・食への感謝を少しでも感じてもらえたらと思います*

 

ごちそうさまでした星

お芋でクッキング☆①

先日の芋掘りで収穫したさつまいもを使ってクッキングを行います星

 

今日は第一工程として、土まみれのお芋をみんなできれいに洗うことにしました。

 

まずはみんなで絵本を見て、お芋掘りのことを思い出し…

 

「明日お料理するお芋、こんなに土がついているんだけど、どうしようか」と

子どもたちに問いかけると、

「お水であらうー!」

みんな答えてくれました^^

 

お芋を渡すと、喜んでゴシゴシと洗う子

お芋さんを見てちょっぴりどきどきしている子

子ども達がいただくときには、小さくカットされたものが出てくることが多いので

驚いたのかもしれませんね。

 

なでるようにそーっと洗う子

あめ組の女子二人は、主婦のような手つきで上手に洗ってくれていましたキラキラ

たらいの水が土で濁ってくると

「どろどろ~」

「でも、お芋がきれいになってきたよ!」

と、ぴかぴかになったお芋を見せてくれました花丸

 

明日は、このお芋を使っておいし~いものをみんなで作る予定です星

 おいしくなぁれ笑う

 

街はクリスマスモード🎄(うみ組)

最近外へお散歩に行くと少しずつクリスマスの飾りが見られるようになってきました。

うみ組さんではツリーを発見した際に「あっ!あっ!」と指差しをして

目をキラキラさせ眺める姿が見られましたよ星

子どもたちにとってサンタさんは来るかな・・・。プレゼントはなんだろう・・・。

🎅ワクワクドキドキなクリスマス🎄

保育園全体でクリスマスの雰囲気を盛り上げていきたいです!

クリスマスに向けてお部屋の飾りを製作中です。

どんな作品が出来るかお楽しみに・・・キラキラ

刺激いっぱい公園あそび&お姉さん先生ありがとう☆

この日は1.2歳児合同で公園に行きました。

今週はとてもお天気が良く、遊んでいると暑いくらいでした。

 

トライやるのお姉さん先生に、今日はぼくのお姉さんだよと言わんばかりに手を繋ぎ、拾った石をお姉さんのズボンのポケットに入れてプレゼントしたり

砂場にも一緒に連れて行ってがっちりキープしていました^^

 

シーソーに乗りたくて

代わってほしくて 

手を後ろに回して

交渉中です

 

代わってくれましたキラキラ(名残惜しそうですが…汗・焦る

 

あめ組の2人が花壇のそばでしゃがみこんで遊んでいました。そこへだいち組の子が行き、「なにしてるの?」と聞くと

「ありさんにごはんあげてるの」という返事が返ってきました。

 

こちらでもあめ組の子の行動が気になったようで、あとをついて行っていました。

2人で楽しそうに石碑の後ろに隠れたり、石碑に書いてある字を見て「これなんだろ~」と言ったりしていました。

合同保育は同年齢での遊びとはまた違った刺激がいっぱいです*

 

今日でトライやるのお姉さん先生とお別れです。

5日間遊んでもらったお礼に子どもたちが作ったプレゼントを渡しました。

 

お姉さんたちからは絵本の読み聞かせをプレゼントしてもらいました。

また遊びにきてくださいね星

トライやるのお姉さん先生&1・2歳児で公園へ☆

2歳児のあめ組と1歳児のだいち組合同でコミュニティーセンターの公園に行きました。

今日からトライやるの中学生のお姉さん先生が来てくれているので一緒に行きました。

お砂のお山を一緒に作ってくれました^^

 

木に登ってみようと思ったようで

どこなら登れそうかな~と足場を探していました。

 

溝をまたいで一人の子が歩き始めました。

すると楽しそうと思った他のあめ組の子達が後ろに連なって真似をし始めました。

さらにその後ろにだいち組の子が真似をしようとしていますね^^

運動会を通して平均台などを経験したあめ組は、バランスをとったりする遊びを見つけるのが楽しいようです☆

 

あめ組の女の子がフェンスの向こうを見ていると、両側にだいち組が同じように並んでいました。

あめ組が憧れであり、大好きなだいち組です1ツ星

 

今週はトライやるのお姉さん先生とたくさん遊びたいと思います* 

🎃ハッピーハロウィン🎃

 

昨日は待ちに待ったハロウィン本番でした。

先週梅ノ木くじら保育園の友だちが仮装してやってきたのを覚えていた子ども達は

期待たっぷりに登園してきました。

「カボチャだー!」「可愛いね」

朝から賑やかな会話がたくさん聞こえました。

 

イラストや絵本を用いて先生にハロウィンの由来を聞きました。

 ハロウィンは収穫祭でもあること、仮装をするのはどうして?

みんな真剣に話をきいてくれました。

 

各クラスで作ったカバンを発表しました。

カラフルで個性的な作品が多くこちらまで笑顔になりますキラキラ

 

そしていよいよお菓子をもらいに出発です!

 

「素敵やねぇ~」「ハッピーハロウィン!」と商店街の方からたくさん声を掛けていただきました。

 

地域の方にご協力いただき各所にお菓子をもらいに行きました。

みんなで練習した合言葉は・・・せーの「トリック・オア・トリート!」

 

緊張しながらも先生と一緒にお菓子をもらう子

喜んで自分からもらいにいく子など色んな様子が見られました。

大事そうにカバンに入れる姿がとても可愛かったですハート

ハッピーハロウィン🎃

かわいい梅ノ木の訪問者さん^^(1歳児 だいちぐみ)

梅ノ木くじら保育園の幼児さんたちが、ハロウィンのおやつをもらいに園に来てくれました*

「おやつ、はいどうぞってしようね」と子どもたちに伝えると、

「おやつ どーぞ!」

「はい、どーぞ!」

と、イメージトレーニングをするかのように声に出しながらインターホンが鳴るのを今か今かとドアの前で待っていました。

ピンポーン!

玄関を開けると、なんとも可愛い仮装をしたお兄ちゃんお姉ちゃんたちの姿に少し圧倒されながらも

練習どおり「はいどーぞ」と一人ずつに渡すことが出来ました星

その中に卒園生もおり、懐かしい再会ができて嬉しかったです^^

 

おやつ渡しのお役目を終えたあとは、周辺を手を繋いでのんびりとお散歩に行きました。

お友達と手を繋いで歩くことが少しずつ上手になってきただいち組。

お友達がこけそうになると「だいじょうぶ?」と声を掛けたり、「あついね~」と言い合ったり

「ブーブー来たよ~」と教えたり、周りを見ながら歩く余裕も少し出てきたようですキラキラ

 

途中、コスモスが咲いていたので近くに見に行きました。

「コスモスだよ~かわいいね」というと

真剣に観察していました^^

 

子どもたちとのお散歩は同じ道でも行くたびに新しい発見があります。

次のお散歩ではどんな発見があるのか楽しみです*

猪名野神社でたからものさがし(1歳児 だいち組)

この日の目的地は猪名野神社です。

行く途中、道路の向こうで高所作業車が街路樹の伐採をしていました。

はたらくくるまが大好きな子どもたち^^

大きな葉がついた枝が次々と切り落とされていく姿に驚きながら食い入るように見ていました。

 

神社では、気に入って拾ったものを入れられるよう自分で絵を描いたかばんを持っていきました。

一人ずつ首にかけると、嬉しそうにしながらそれぞれ好きな場所へ走って行きました*

 

木の枝を見つけ、大きな木の根をカンカンと叩いていました。

楽器のようにいい音がしたので「いい音がするね~」と言うと「いい音~!」と楽しそうに叩いていました。

 

最近、石に夢中でこの日も手いっぱいに石を集めていました。

何でもいいわけではなく、ちゃんと吟味して拾っているようでした^^

 

おやつタイムのあとは、どんぐりがたくさん落ちている遊歩道の階段へ。

よいしょ!よいしょ!と一段ずつバランスを取りながらのぼっていました。

 

木の実やどんぐり、まつぼっくり、木の枝など自分で見つけて拾ったものを大事に入れる姿が可愛かったです*

 

帰りのカートの中では、拾ったもののお披露目会が開かれていました。

大半がこぼれてしまいました…

 

園に着き、かばんの中身を見ると拾った時の半分ほどの量や空っぽになってしまっていました汗・焦る

それでも子どもたちは大満足だったようです^^

またかばんに宝物を入れて帰りたいと思いますキラキラ

 

 

 

 

ハロウィンに向けて☆(1歳児 だいち組)

ハロウィンの日に使うかばんに付けるかぼちゃのおばけと黒ねこに目と口を付ける製作をしました。

イメージが沸くようにかぼちゃのおばけのイラストを見せると、口々に「こわい」と言っていた子どもたちでしたが「おめめとおくちをつけてあげてくれる?」と言うと「うん!」とやる気の返事が返ってきました^^

 

丁寧に関われるよう一人ずつ行いましたが、やりたくて仕方ない子たちが作業をする子の隣に座り、スタンバイしています

(なかなか近いです^^;)

 

のりなどの感触系が苦手な子が多いだいち組。

自分で出来る子は自分の指を使って上手にちょんとのりをつけていました。

どうしてもいやだった子は保育士がのりをつけたものを渡し、自分たちで貼りました。

みんな顔の形をちゃんと見ながら考えて貼っていました。

そして出来上がった自分たちの作品を見てまた「こわいー」と言っていました苦笑い

 

これらを付けたかばんを持って当日おやつをもらいにねり歩きをするのが楽しみです♪

 

かたつむりと子どもたち♪

今年の梅雨の季節に園にやってきた2匹のかたつむり。

毎日子どもたちも気にかけてお世話をしてくれています。

蓋を開けると、かたつむりが蓋の裏にいることがあり、子どもたちと「こんなところにいたね~」と言いながら新しいエサを入れたり霧吹きで水をかけるのを子どもたちにしてもらっています。

やりたい子が順番に霧吹きをしてくれるのですが、それまで殻に引っ込んでいたかたつむりが水がかかると嬉しそうにぬうっと出てきます。そして目を伸ばしてきょろきょろと辺りを見ています。その姿を見て子どもたちも

「おめめ出てきたね~」

「見てるね~」

と嬉しそうです^^

 

エサは野菜類なんでも食べると書いてあったのですが、この2匹は好き嫌いがあるようです…

にんじん・きゅうりは大好きだけど皮は嫌い、キャベツは嫌いではないけどそれしかなければ仕方なく食べる感じです^^;

夏にスイカをあげてみると見事に赤い部分だけ食べて白い部分は残していました汗・焦る

 

そんな観察をしながら毎日子どもたちと大事に楽しくお世話をしています*

元気に長生きしてほしいですキラキラ

今週の元気いっぱい公園遊び(1歳児 だいち組)

今週は、主基公園と中央コミュニティーセンター前の公園に行きました。

 

主基公園では、バイク型のシーソーに乗って得意気になる子や、石探しがブームの子は地面を這うように探し、埋まっている石を掘って出そうとしていました^^;

 

スロープと手すりでも、子どもにとっては遊び場です*

手すりから顔を出して「ばあ!」としたり、お友達とキャッキャッ言いながら坂道を走ったりして遊んでいました。

コミュニティーセンターの公園は、滑り台と砂場だけの小さな公園ですが子どもたちは大好きです。

砂場は影にあるので砂が冷たく、気持ちいいね~と言いながら触っていると、片手を砂で埋めている子がいました。「どう?」と尋ねると「つめたーい!」と言っていました^^

 

滑り台を滑ろうとしている子がなかなか滑らないのでどうしたの?と聞くと、「ありさんがいるよ~」と教えてくれました*

 

途中で2歳児が合流しました。

さっきまで園で一緒に過ごしていたのに久しぶりに会うかのように大歓迎して抱擁し、大喜びで遊んでいました。

一足先に帰っただいち組は、交代しながらお友達と手を繋いで歩いて帰りました。

歩くのがあまり好きではない子も、この日は頑張って園まで歩けましたキラキラ

猪名野神社と、まさかの出会い(1歳児 だいち組)

この日は少し足を伸ばして猪名野神社へ遊びに行きました。

境内に入ると早速地面にはゴロゴロとまつぼっくりが…いくつか拾って見せると「ほしい!ほしい!」とテンションが上がる子どもたち^^

じゃあ拾おうか!とカートから降りるとみんな夢中になって地面を見始めました。

 

そしてまつぼっくりやどんぐりを見つけると「みて!あったよ!」と次々に見せてくれました☆

こちらでは何やら頭を突き合わせて何をしているのかと近づいてみると…

「どんぐりいっぱいだね~」

「ありさんがいるよ」

「ありさん?」

「まてまてありさん!」

と、なんともかわいい井戸端会議をしていましたハート

 

たくさん拾った後はおやつ休憩。

水分補給もして今度は奥の草むらエリアへ。

そこではお花や石を拾ったり走り回って遊びました。

たくさん遊んで園に帰っている途中、道の真ん中になんとあおむしが!

木の方に向かって少しずつ進んでいるようでした。

なんでこんなところにいるんだろうねと子どもたちと言いながら目を離すことが出来ず、木にたどり着けるよう「がんばれ!がんばれ!」と手を叩いて応援しました。

最後は少しあおむしさんのお手伝いをしましたが、木に無事たどり着いたのを見届けて、ばいばーい!とお別れをして帰ってきました。

思わぬ出会いがあり、楽しいお散歩でした*

 

秋探しのお散歩(1歳児 だいち組)

秋はお散歩が楽しい季節です。

だいち組はみんなで自然探しのお散歩に出掛けました。

園のすぐ近くの側溝にきれいな青色のつゆくさが生えていました。

一輪ずつ手渡すと「かわいい~」「きれい~」と口々に言い、大事そうに持っていました。

 

さらに進むと、ヨウジュヤマゴボウの実がたくさん生っている所がありました。

ぶどうの形に似ているので子どもたちは「ぶどう!ぶどう!」と喜んでいました。

 

その後はいつも綺麗なたくさんのお花を植えてくださっている花壇のお花たちを眺め

メタセコイヤの木の下で実や葉を拾いました。

実を持っていた子が、おもむろに鼻に近づけて匂うと…

いい匂いではなかったようです^^;

 

暑さもピークが過ぎたので、園へ帰る道のりではお友達と交代しながら歩く練習をしながら帰りました。しっかりと手を繋いで歩くことが出来ましたキラキラ

 

園に帰ってからは、ヨウジュヤマゴボウを密閉袋に入れて上から実を潰し、色水作りをしました。ぎゅっぎゅっと言いながら一生懸命つぶし、色が出ると「ぶどうジュースみたいだね~」と喜んでいました。

その様子を見ていた2歳児さんたちもやりたそうにしていたので、みんなで色水を作って楽しみました*

これからも子どもたちとどんどん秋を楽しみたいと思います^^

にっこり み~んな芸術家になったボディペインティング

「いろいろばあ」の絵本を見ています。大好きな絵本の1つです。

絵本を見たあとは、実際に色遊びをするよ~!!!

絵の具の中に手を入れて、ぬるぬる、ぐにゅぐにゅ!

うわー、気持ちいいー、もっともっと

紙にペタペタ、服にもぺたぺた!おもしろいね。

最初はドキドキ・・・していたお友だちも

保育士がやって見せると安心した様子で遊ぶ様子が見られました。

 

 

お友だちがやっているのを見て真似っこしてみたりにっこり

色が混ざる様子を不思議そうに見ていたり
大胆に遊ぶ子、指先ちょんちょんで楽しむ子、筆を使って芸術家になった子ども

様々な形で絵の具に触れ楽しむことができました。

あちらこちらから楽しい悲鳴がたくさん聞こえてきましたハート

色に興味を持ち、自分の大好きな色を見つけることが出来ると普段の生活が

よりもっともっと楽しくなりますね。

 

 

異年齢で過ごす毎朝のようす

今日は日常の朝のようすをご紹介したいと思います*

毎朝、登園してから全員が揃うまで1・2歳児は一緒に自由遊びをします。

 

おままごとコーナーでは、1歳児(だいち組)の女の子が2歳児(あめ組)のお姉さんの真似をしてテーブルにジュースとお皿を置いていました。

あめ組の男の子が作ったお料理を、だいち組の女の子に「はい、どうぞ」と渡していました。

 

パズルのコーナーでは、あめ組の子がする様子を隣でじーっと見ていました。このあと男の子がパズルを終えるとすかさず同じものをしていました。

 

遊びの時間が終わるとダンスを1曲して体を動かします。

この日は0歳児(うみ組)の子もダンスに仲間入りしました☆

するとお兄さん達が「こうするんだよ」というように近くに寄ってきて踊っていました^^

 

この日は朝の会も合同でしました。

お名前呼びでは、あめ組の元気に手を挙げてお返事をする姿を見て、だいち組の子どもたちも真似をしてみんなしっかり手を挙げていました。

 

こうして小規模保育園では異年齢と日頃から関わり過ごしています*

お月見会をしました*

お月見会をしました☆

保育士がお月見の話をするのを子どもたちは真剣に聞いていました。

そして各年齢の製作発表です!

0歳児 うみ組

1歳児 だいち組

2歳児 あめ組

お月様を思い浮かべながらみんな一生懸命作りました!

 

次に「もりのおつきみ」という紙芝居を見たあと、お月見クイズをしました。

「お月見のお月様の形はどっちかな?」

「こっちー!」と指をさす子どもたち。

他にもお団子やすすきなど訊ねると、紙芝居をよく見ていた子どもたちはしっかり正解を指さしていました^^

最後にみんなで「つき」の歌をうたいました音楽

 

会を通して少しでも小さな子どもたちにもお月見を感じてもらえたらと思います。

そして日ごとに変わるお月様の形を眺めて楽しめるといいですね*

秋を感じたお散歩(1歳児 だいち組)

子ども達の大好きなJRの駅前広場に行きました。

何も遊具もない広場ですが、子どもたちは遊びの天才キラキラ

思いのままに遊び始めました。

 

きれいな色の落ち葉を拾って「見て~!」と見せてくれました。

 

女子2人に「はいチーズ!」とカメラを向けると、可愛くポーズしてくれました。さすが女子です^^

 

そして今この辺りの色んなところで飾られているキリギリス・鈴虫を見に行きました。

 

子どもたちは不思議そうにのぞき込み、「むしさん?」「あむあむしてるね~」と、キュウリとナスを食べる様子を眺めていました。

虫たちの鳴き声をぜひとも子ども達に聴かせたかったのですが残念ながら鳴いてくれませんでした。

すると園への帰り道、どこからかきれいな虫の声が…

どこだどこだと辺りを探すとお店の軒先に飾られていたキリギリスが鳴いていました。

 

近くへ行き、静かにしていると「ギーッチョン」と子ども達に何度も鳴き声を聴かせてくれましたキラキラ

子どもたちも静かに聴き入っていました^^

すてきな秋を感じたお散歩でした*

元気いっぱい遊んだよ!(1歳児 だいち組)

今日は公園に遊びに行きました。

「よーいどんしようか!」という保育士の声掛けに「よーいどんする~!」という返事とともに

やる気満々の子ども達。

とっても嬉しそうにみんな走り始めました。

先にゴールした子が、あとに来たお友達を抱擁で受け止める寸前のワンシーン^^

鉄棒のぶら下がりでは握力もついてきて、足がぐっと上がるようになった子もキラキラ

花壇の傍で座り込み、何をしているのかなと見ていると、小さな石を自分の足を滑り台のようにして

膝から転がしていました。面白い遊びの発見ですね^^

お友達に代わってあげたシーソーを押してあげたり

元気いっぱい遊びました*

 

盛りだくさんな周辺散歩(1歳児 だいち組)

今日は暑さも落ち着いたので周辺散歩に出掛けました。

子どもたちと辺りを見ながらゆっくり進んでいると、とっても大きな実がぶら下がっているのを見つけました。

「大きいね~」「ボールみたいだね」と言いながらみんなで眺めました。

他にも、小さな実を見つけたり、壁にとまったバッタを見つけたり、いろんなものを見つけました。

そしてみんな大好き阪急電車を見に行きました。

電車が通ると「ばいばーい!」といつも元気に手を振ります。

すると時々ですが、車掌さんが手を挙げてくれたり運転士さんがライトを光らせてくれたりして応えてくれる時があるんです^^

 

その後は、春から育てているあさがおと落花生に水やり。

「ばんじゅんこ!(じゅんばんこ)」と子どもたち同士言いながら水をやっていると、しっかりと網目模様をした落花生がひょっこり顔を出していたので、1つ試しに中身を見てみようかと園に持ち帰りました。

見たことのない謎の物体を前に「イヤ!」と拒否する子や興味津々の子、様々でしたが

殻を割って中身を出すとみんな不思議そうに触っていました^^

今日は盛りだくさんなお散歩でした*

 

初めて使う運動遊具にワクワク(だいち組)

今日は、伊丹くじら保育園からお借りした運動遊具で遊びました。

初めて見るアスレチックのような平均台が出てくると、子ども達の目はキラキラキラキラ

はやる気持ちを抑えつつ一人ずつ行いました。

 

まずは、ゴム素材のカラーシートの上をジャンプ!

まだまだ両足で前に跳ぶのは難しいですが、気持ちはみんなしっかり跳んでいました。

次は平均台

みんなゆっくり落ちないようにバランスをとりながら進んでいました。

ゴールまでたどり着いた満面の笑み!(ブレてしまいました…)

 

期間限定ですが、その間楽しみたいと思います*

水遊びとかわいい聞き間違い

外での水遊びを予定していた日、子ども達が登園してから外を見るとパラパラと雨が…

外は諦めて玄関スペースで水遊びをすることにしました。

スコップからスコップへそーっと水を移したり

カップからじょうろへ慎重に水を入れたり

スコップで上手におもちゃをすくったり、手のコントロールをしながら遊ぶ姿に成長を感じました。

 

途中、外が明るくなったので玄関ドアを開けて見ると、雨はすっかり止んでいました。

その時、おもちゃのかめを探して「かめ、ない!かめ、ない!」と言っている子がいました。

それを聞いていた別の子が、「あめ、やんだね~」と返しました。

その後も、「かめ」と聞こえるたびに「あめ、やんだね」と言う、なんともかわいい聞き間違いが繰り返されました^^

ある朝の風景

毎朝、登園して荷物の片付けをした子からお部屋のおもちゃで自由に遊びます。

数日前の朝の自由遊びの時間、先にあめ組のお友達がレゴブロックで遊び始めました。

それぞれ夢中で作っていました。

そこへだいち組のお友達がやってきました。

あめ組のお兄ちゃんお姉ちゃんがしていることを見て、ブロック遊びに惹かれたようでだいち組のお友達は少し大きなメガブロックで作り始めました。

異年齢が一緒に遊ぶことの多い小規模保育園では、遊び方も刺激を受けることが多いです。

そんな様子が見えたほっこりした朝でした。

楽しい夏祭り🌞

8月23日に夏祭りがありましたイベント

各クラス作った素敵な貝のお面をつけて、

最初に先生と遊び方のお約束をして・・・

お祭りスタート~星

魚釣りや的当てなどのゲームを楽しんだり、

ジュースやおせんべいを食べましたハート

楽しそうな子ども達の姿が沢山見られましたよ!

盆踊りではエビカニクス音頭を踊りました。

ノリノリでとても可愛らしかったです喜ぶ・デレ

そして最後にみんなでスイカ割りをしました。

一人ずつ順番にスイカを叩きましたピース

割れると「やった~!!われた~キラキラ」大興奮な子ども達でしたよ!

スイカは甘くてとってもおいしかったです興奮・ヤッター!

夏祭りとても楽しかったね1ツ星

来年も楽しみです興奮・ヤッター!

キラキラ ざりがにとえび

保育園にざりがにとえびがやってきましたよニヒヒ真剣です重要

興味津々です!!!

帰り際に「ざりがに見たね~」とざりがにのはさみのようなポーズを

してくれましたハート

参観日

5月28日に参観日がありましたイベント

 

うみ組さん(0歳児)はお家の方と一緒にわらべうたと製作をしました。

わらべうたでは気持ちよさそうにする表情が見られ、可愛らしくとっても癒されましたハート

 

だいち組さん(1歳児)はワンちゃんのパクパク人形の製作をしました動物

お家の方と一緒にお顔をのパーツを貼って、作ったワンちゃんに骨や、おにぎりなど

色々な食べ物を楽しそうに食べさせる姿が見られましたよ星

あめ組さん(2歳児)はマラカス製作をしましたピース

上手に指先を使って、綺麗なビーズを次々とペットボトルの中に入れる姿が見られました!

完成したマラカスで素敵な演奏もする事が出来ましたよ興奮・ヤッター!

いつもと違う雰囲気から泣いてしまうお友達もいましたが、普段の子どもたちの姿を見ていただけたことだと思います晴れ

ご参加ありがとうございましたキラキラ

キラキラ あじさい

朝、出勤すると先生が季節のお花を玄関に飾ってくれていましたハート

子ども達と季節を感じられるのは、嬉しいことですねハート

朝から幸せな気持ちになりました。

音楽 そらまめくんとおまめのなかま

先日、だいち組さんがおもしろそうな絵本を

先生に読んでもらって喜んでいたので

ご紹介します音楽

笑う「そらまめくんとおまめのなかま」

だいち組さんは、このお話を真剣に見ていました。

私もお話がかわいくて思わず見入ってしまいましたハート

おうちでも心を落ち着かせゆ~ったりお子様と絵本の時間を

楽しむのも良いですね!

 

その後、だいち組さんはこの絵本の中に出てくる

あるお友達を栽培することに!!!

どのお友だちがどんな風に育っていくのかお楽しみに~興奮・ヤッター!

子どもの日のつどい

今日はみんなが大きく成長したことをお祝いするために

子どもの日のつどいがありました喜ぶ・デレ

一生懸命に作ったこいのぼりを見せ合ったり

グルグル目玉のおばけが出てくるペープサートを見ました疲れる・フラフラ

何か分かるまでは不思議そうに見る子ども達でしたが、

おばけの正体がこいのぼりだと分かると笑顔が見られましたよ急ぎ

最後はこいのぼりのお歌を歌って

大きなこいのぼりと一緒に写真を撮りました花丸

ハートまたお家でも作ったこいのぼりを飾ってねハート

これからも元気いっぱい大きくなりますように興奮・ヤッター!1ツ星

音楽 あめ組 英語レッスン

あめ組さんになったので

梅ノ木くじら保育園に英語レッスンにいってきました。

 

初めての場所でしたが、先月末にレッスンを体験したこともあり

落ち着いた様子で参加することができましたハート

はじめうちは、少し固まった姿も見られました。

パラバルーンが出てくると緊張もほぐれ笑顔が見られました笑う

パラバルーンの中に入ると「わぁー!!」と歓声があがりました。

身振り手振り先生のまねっこをしながら体を動かして楽しみましたキラキラ

 

新入進級式

今日から新年度ということで、新入進級式をしました。

子どもたちは「何が始まるのだろう。」とドキドキしていました。

新しいお友だちも緊張した様子でしたが、皆にお顔を見せてくれました。

うみ組さんも新しいお友だちがきました。

そして、先生たちもよろしくね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワクドキドキの1年が始まりました。

元気にいっぱい遊ぼうね!

 

🌸卒園式🌸

 

3月26日に卒園式がありました。

子どもたちや保護者、保育者の普段とは違う服装だった為、

少し戸惑う姿も見られましたが、元気に登園してきました(^_^)

自分たちで選んだ色のコサージュを身につけ、準備OK了解

 

いよいよ卒園児入場です!

 

 

保育証書授与では、自分の名前が呼ばれると、「はい」と手を挙げ、

返事をする姿はとてもかっこよかったです喜ぶ・デレキラキラ

 

園長挨拶、担任挨拶の時には真剣に話を聞く姿が見られました。

卒園児の歌では、動画の音と一緒に口ずさむお友達もいました。

歌の後に、保護者の方へ子どもたちが作った写真入りのボードをプレゼントしましたイベント

渡す時に少し照れながらも「ありがとう」と言って、渡していました。

退場した後は、子どもたちもホッとした様子で保育者に笑顔を見せていました笑う

今年度も新型コロナウィルスの感染対策を行ない、

無事に卒園式を終えることが出来ました。

本番は緊張してしまうのではないかと、不安な気持ちもありましたが、

練習以上の成果を本番で見せてくれた子どもたちの姿に、とても感動しましたキラキラ

3月31日まで残り数日ですが、子どもたちと過ごす時間を大切に、楽しみたいと思います♪

 

 

 

お別れ会

もうすぐ卒園するあめ組さんのお別れ会をしました。

最初にインタビューをしました。恥ずかしがる子もいましたが、みんな元気に答えていました。

 

卒園式のうた『おめでとう ありがとう』を聴かせてくれました。

各クラスからプレゼントを渡しました。

うみ組からは写真立て、だいち組からはメダルをそれぞれ渡しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は保育士からの合奏のプレゼント。『やまのおんがくか』と『さんぽ』をいろんな楽器で演奏し、子ども達も

一緒に歌って楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで一緒に『てをつごう』をしました。あめ組さんはうみ組さんやだいち組さんに「つなごう。」と優しく

手を差し伸べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サプライズであめ組の子だもたちから担任に似顔絵のプレゼントを渡しました。

晴れ 公園に行きました

今日はうみ組、だいち組一緒に公園に行きました。

靴下を履いたり、帽子をかぶったりすることが、自分で上手に

出来るようになってきただいち組さん。

公園では、色とりどりのお花が咲いている花壇を見て

「きれいだね~」「みかんの色のお花があるね」

などと言いながら眺めていました。

滑り台の階段をゆっくり上るうみ組さんの後ろから

急かすことなく優しく待ってあげていただいち組の子ども達の姿に

お兄さん、お姉さんになったなぁと感じましたハート

砂場の砂が雨上がりで少し湿っていて

砂を触ると「つめた~い」「きもちい~い!!」

と言いながら手が泥んこになるまでたくさん砂場で遊びましたにっこり

🍙お別れ遠足🍙

 

今日は待ちに待ったあめ組さんのお別れ遠足の日でした!!

お家の人が作ってくれたお弁当を持って登園したことが嬉しかったようで、

「お弁当の中にはおにぎりが入っているんだよ」とお話してくれたり、

「お弁当の中には何が入っているでしょうか?」とお弁当クイズを出したりする姿が見られましたにっこり

 

北本町公園に到着!

普段とは違う遊具に「あれは何だ!?」と興味津々の子どもたち。

アスレチックの階段に自分で登ったり、高い滑り台で遊んだりと大喜びでした。

広い公園で大好きな追いかけっこを楽しむ子どもたちもいましたよ。

 

保育者やお友達とかくれんぼをして遊びました。

中には鬼役の保育者が「もういいかーい?」と聞くと、

「はーい!」と出てくるお友達もいましたよ♪

 

公園で遊んだ後は、皆でおやつをたべました(*^-^*)

おやつを食べた後は、子どもたちの好きな消防車を見に行きました。

消防署には、救急車もあり、どんな形をしているのかなとじっくりと観察していました。

またはしご車にも乗ることができ、嬉しそうでした喜ぶ・デレハート

園に帰ってからは子どもたちが楽しみにしていたお弁当の時間🍙

お弁当の蓋を開けた瞬間、「わー!」と目をキラキラと輝かせ、

食べるのが待ち遠しそうな様子でした。

「美味しい~♡」と言いながら、モリモリと食べていましたよ星

 

今回全員揃って行くことが出来ず、残念でしたが、

またあめ組全員揃って活動に参加できる日を楽しみにしていますキラキラ

卒園まで残りわずかですが、子どもたちと過ごす一日一日を楽しみたいと思いますニヒヒ

 

 

 

 

自宅待機期間中

 

自宅待機期間中に、少しでもお家時間を楽しく過ごせるように

楽しく作って遊べるものをご自宅へ送らせていただきましたにっこり

届いたらさっそくお家の人と作ってみてね!

 

〇おべんとうのつくりかた.docx

 

ユーチューブの配信も行っております。

第1弾は、先生が絵本を読んでくれますよ。

第2弾は、何をするのかな~ハート

楽しみにしていてくださいね笑う

節分会👹

 

2月3日は節分の日でしたにっこり

登園時から「今日は鬼さん来るのかな?」とそわそわした様子の子どもたち。

会では、保育者の出し物がありました。

保育者の心の中から怒りん坊鬼やイヤイヤ鬼が出てきて、

「鬼さんが出てきたけど、どうしよう…困る」と問いかけると、

「おにはーそと!って言う!」「お豆投げるー!」と言う子どもたち。

皆で声を合わせて「おにはーそとー!」「ふくはーうちー!」と言って

保育者の心の中にいる鬼を退治しました。

 

 

今度は保育園の中や子どもたち自身の心の中にいる鬼を退治しました。

鬼が怖くて泣いてしまう子どもも中にはいましたが、

「鬼さんあっちにいけー!!!」と力強くボールを投げ、豆まきをしていました。

 

 

豆まきが終わった後は、皆で美味しくボーロを食べました。

 

 

今年も小規模保育園の豆まきが無事に終わりました!

この1年、子どもたちが元気に過ごせることを願っています喜ぶ・デレハート

 

 

 

 

お正月遊び🎍

 

今月はお正月遊びを楽しみました。

中でも、子どもたちが楽しんでいたのは凧揚げ!!

袋に好きなシールを貼って、作りました。

「キラキラのシール貼りたい!」「可愛いシールだね♡」と言いいながら、集中して作っていました。

 

 

凧を作った次の日に公園に持って行き、遊びました。

風で凧が浮くと「踊っているね」「風で浮いたよ」と大興奮の子どもたち♬

走ると凧が上に揚がり、「わー!!」と言いながら楽しんでいました。

 

 

 

日中も寒い日が続きますが、寒さに負けず、戸外でたくさん体を動かして遊びたいと思います喜ぶ・デレ

 

 

クリスマス会🎅

 

12月24日の今日は待ちに待ったクリスマス\(^o^)/

今月は活動の中でクリスマスの話をたくさんする機会があり、

子ども達も今日サンタさんが来ることを楽しみにしている様子でした。

 

クリスマス会では、皆でツリーの飾り付けをしました。

 

 

 

 

 

ツリーの飾り付けが終わり、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌いました。

すると、トントンとドアの音が鳴り、開けてみるとプレゼントが置いてあり、大興奮の子ども達ニヒヒ

早速サンタさんからもらったプレゼントを開け、夢中になって遊びました♪

 

 

最後にみんなでツリーの前で写真を撮りました!

今日が子ども達にとって素敵なクリスマスとなりますように喜ぶ・デレ

 

 

 

クッキングをしたよ♪

 

あめ組さんでクッキングをしましたにっこり

今回作ったのは『カップケーキ』です。

エプロンと三角巾を身につけ、決め顔をするあめ組さんです。

 

自分たちで好きな材料を選んで、ボールの中に入れました。

 

泡だて器を使って、材料を混ぜました♪

丁寧にゆっくりと混ぜる子どもたち。

生地が少しずつ黄色に変わっていくと、驚いた様子でした驚く・ビックリ

 

 

スプーンで生地をすくい、カップに入れました。

 

いよいよ生地を焼くときです!

電子レンジの前で生地を見守る子どもたち。

生地が膨らむと、「膨らんでるー」「すごい」と大興奮でしたニヒヒ

 

 

出来上がったカップケーキを「美味しい」と言って、パクパクと食べていました(o^―^o)

 

また皆で楽しい活動が出来たらと思いますハート

 

 

晴れ 園外保育に行きました。

11月12日全クラスで、北本町公園に行く予定でしたが、昨日の雨で、土がぬかるみ、残念ながら遊べる状態でなかったの急遽、消防車と救急車を見てから猪名野神社に行きました。

猪名野神社ではおやつを食べました。

お外で食べるおやつは最高だねハート

 

 

 

園に帰ってから、お弁当を食べました。

 

いっただきま~す給食・食事

ママが作ってくれたお弁当おいしぃ~~~興奮・ヤッター!

お家の方が作ってくれたお弁当ハート真剣に食べていますね喜ぶ・デレ

 

ママの作ってくれたお弁当おいしいね~ハート

初めての園でのお弁当嬉しいね笑う

 

おにぎり、上手に持って食べてたね花丸

 

ママのお弁当食べれてご満悦興奮・ヤッター!

 

お弁当のご協力ありがとうございました!!

重要 避難訓練(地震)&非常食体験

11月10日に地震の避難避難訓練をしました。

大きな声で「地震!地震です、部屋の中央、安全な場所に集まって!」と笛の音で、保育者の誘導の下子どもたちは、

部屋の中央に集まりました。日頃の訓練の成果で、自ら避難しようとする子ども達の姿が見られ、改めて訓練の大切さを、感じました。

子どもたちには、この先ずっと伝え続けたい

「自分の身は自分で守らなければならない。」というお話をしました。

 

非常食体験では、紙皿、紙コップを使い、おにぎりと豚汁を食べました。

皆でブルーシートの上に座っていつもとは違う雰囲気で食べました。

上手に食べていましたにっこり

晴れ 収穫!

あめ組さんが、毎日大切に育ててきた『はつかだいこん』を本日

収穫して帰ってきましたよ。

あまりにも嬉しそうに「ただいま~~~!」と元気に帰ってきたので

思わず1枚撮らせてもらいました視聴覚

可愛いその手には、小さなはつかだいこんがしっかり握られていました。

園に戻ってきてからは、よ~く観察しながら絵を描きました。

真剣な表情で描いていますねにっこり

みんなが心を込めて毎日お水やりをしてくれたおかげで

立派なはつかだいこんが出来ましたね。

冬野菜を育て始めました(o^―^o)

 

夏野菜の収穫を終え、新しく冬野菜を育てることになりました。

今回はだいち組さんも一緒に参加します喜ぶ・デレ

 

初めて野菜を育てるということで、野菜の育て方について興味津々で話を聞くだいち組さん。

今回は『にんじん』を育てますひらめき

  

 

種まきでは自分たちで穴を掘って、種をまきました。

    

 

「大きくなあれ」と水をまきました。

  

 

さて、あめ組さんは2回目ということで、新しい野菜の種をまきました。

『かぶ』と『はつか大根』ですひらめき

新しい野菜を育てることを伝えると、「早くやりたい」と意欲的なあめ組さん。

種まきでは、自分で好きな穴を選んで、その中に種をまき、優しく土を上からかぶせていました。

  

 

 

 

これから野菜がどのように成長をしていくか楽しみですにっこり

 

ボディペインティング

今日はみんなが待ちに待ったボディペインティングの日キラキラ

絵の具が出てくると興味津々に見る子ども達興奮・ヤッター!

様々な色で手形をつけたり、色を伸ばしたり

 

体につけたりと思い思いに楽しむ姿が見られましたうれし泣き

壁や床に素敵な作品が沢山できました花丸

ひなまつり製作

今月は各クラスひなまつりに向けてひな人形の製作をしました。

うみ組は破いた千代紙を紙コップに貼って着物を作りました。

目と口はペンで一生懸命描きましたよ♪

だいち組は綿棒でスタンプしました。

着物に可愛らしいお花が沢山つきました!

目と口も上手に貼れましたよ。

あめ組はクレヨンで目や口を描きました。

位置を意識しながら描く姿が見られましたよ。

完成すると嬉しそうに見せてくれました♡

散歩に行った際にひな人形を見つけると、可愛い!ひな祭り楽しみ!!と可愛らしいつぶやきが聞こえてきましたよ。